2019.10.26 | 埼玉メンタルヘルス交流会 2019年10月26日(土) 14:00〜17:00 ◎自然の力とメンタルヘルス◎ |
2019.03.20 | 次回は川越駅西口前の東上パールビルで開催します。 |
2015.12.03 | 事前申し込みはございません。 当日、会場にお越しください。 |
埼玉メンタルヘルス交流会
2019年12月8日(土) 14:00〜17:00
◎運動とメンタルヘルス◎
~プログラム~
「メンタルヘルスとボディーケア」
小坂 誠一 (こさか せいいち) 先生 ここから.Com®︎所長
「メンタルヘルスに効くヨガ」
堀口 清子 (ほりぐち きよこ) 先生 Heart+︎ ヨガ講師
「スポーツ栄養」
奥平 智之(おくだいら ともゆき)先生
医療法人山口病院 精神科部長/日本栄養精神医学研究会 会長
☆当日クリスマス会を行います。クリスマスの装いでご参加くださった会員の方には特典がございます。
東上パールビルヂング
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13 東上パールビルヂング Tel: 049-242-3102
JR・東武東上線川越駅西口から徒歩約1分。西口歩行者用デッキ手前階段を降り、右側へ。
横断歩道を渡った三井生命ビル(1階が三越)の隣のビル(1階が武蔵野銀行)
◎吉澤貴世先生のプロフィール◎
ファーム&ガーデン白岡オーナー
https://farm-garden.net
1985甲南女子大学 フランス語科卒業後ニューヨークに短期留学
1991日清食品株式会社に入社
1996結婚を機に退社後、夫の法律事務所の事務を手伝う
1999不妊治療を始めると治療などによるストレスや薬の副作用により精神を病み、精神科の閉鎖病棟の入退院も繰り返す
2009夫の親戚に管理委託していた農地を高齢の為、突然返還 病の身体を引きずりながらジャガイモひとつから作物を作り始めた 陽の光をあび、土の匂いを嗅ぎ、身体を動かす様になると肉体の疲れによる良質の睡眠が取れるようになり、体内時計も整ってきた 自然農法を学び、収穫した新鮮な野菜を食し、味噌などの加工品を手作りしたりと、昔ながらの農家の生活を始めた 体調は良くなり、みるみる薬の量も減り、気がつけば社会復帰を果たしただけでなく、自宅の畑も蘇った そんな経験を活かして、2010頃より健常者はもとより心身不調者や障がい者の方を受け入れ、農園体験を提供を行う。
◎沖原雄先生のプロフィール◎
株式会社セキ薬品調剤部薬剤師
2002年に東京薬科大学薬学部を卒業、そのまま修士課程に進学しました。卒業後は、高田製薬株式会社の製剤研究部門で4年間、株式会社富士薬品の製剤研究部門で6年間働きました。その後、キャリアチェンジをして、2014年にカイエー薬局へ、2016年にセキ薬品株式会社へと転職をしました。薬剤師業務歴としては5年です。
薬局はコンビニ以上あり、薬剤師は一番身近な医療人になれるはずが、体調が悪くなって頼られるのは医師であり、薬剤師ではない。だから、病気になる前の段階で頼られる存在になりたいと考えました。
「処方せんを持って薬局に来る人だけを対象とするのではなく、地域に出向いていって未病の人を、いろいろな方と連携して健康の手助けをする活動をしなければいけない。」それが薬剤師のあるべき姿だと考えています。
会場:東上パールビルヂング
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13 東上パールビルヂング Tel: 049-242-3102 JR・東武東上線川越駅西口から徒歩約1分。西口歩行者用デッキ手前階段を降り、右側へ。
横断歩道を渡った三井生命ビル(1階が三越)の隣のビル(1階が武蔵野銀行)
どなたでもご参加いただけます。
事前申し込みはございません。
当日会場にお越しください。
①「食べてうつぬけ」(2017年11月発売):鉄欠乏を中心に栄養の問題を詳しく解説。貧血がないために見逃されている鉄欠乏によるさまざまな心身の不調に対して、鉄欠乏女子を”テケジョ”と命名し、注意喚起をしている。わかりやすいイラストや15個のチェックリストを用いて、各種栄養とメンタルヘルスの関係を200ページ以上に渡り詳しく解説している。情報満載で辞書的な1冊。
http://amzn.asia/bHNDkGE
②「血液栄養解析を活用!うつぬけ食事術」(2019年2月発売):栄養の問題で改善するうつ状態を「栄養型うつ」と名付け、栄養と精神症状の密接な関係を解説。そして “腸”について、イラストを用いて詳しく説明している。血液検査を活用した栄養解析については、栄養の視点からみた理想値・黄色信号・赤信号を50以上の項目で掲載。12症例を解説し、メンタルヘルスを栄養面からケアするコツを学べる。医療関係者が明日からのケアや治療に使える実践的な内容。
https://amzn.to/2BKeJrU
③「鉄欠乏女子 テケジョ 救出ガイド」(2019年3月発売):鉄欠乏に関する最新情報も掲載。また、鉄欠乏で理解すべき、「炎症」について詳しく紹介している。テケジョ脱出のための25個のレシピ掲載の実践編。女性と子どもの不調回復例を新しいマンガでわかりやく解説。
https://goo.gl/dCkmEA
裏 PDFファイルを表示
半年分の案内
≪過去の講演と今後の予定≫
【2015年度】
4月11日(土) 中島 衛 先生「うつ病」
5月9日(土) 角田健一先生「睡眠」
6月6日(土) 野口なつ美先生「食事」
7月4日(土) 竹野良平先生 「認知症」
8月23日(日) 溝口徹先生「分子整合栄養医学」
9月27日(日) 向川朝子先生、小池宙先生「漢方」
10月25日(日) 古市ゆり先生
「栄養学的な血液データの読み方」
11月15日(日) 今野裕之先生「認知症と栄養」
12月6日(日) 山口聖子先生「アロマテラピー」
【2016年度】
1月24日(日) 皆川真哉先生「血糖コントロール」
2月21日(日) 伊藤 隆 先生「漢方」
3月27日(日) 芝恵美子先生「頭痛 めまい、抗加齢」
4月24日(日) 井原 裕 先生
「生活習慣病としてのうつ病」
5月22日(日) 稲見浩太先生「発達障害」
6月12日(日) 吉永陽子先生 「統合失調症」
7月23日(土) 阿部又一郎先生「躁うつ病」
8月27日(土) 溝口 徹 先生「腸内フローラ」
9月10日(土) 喜多敏明 先生「漢方医学と心理学」
10月10日(月) 小山尚也先生「健康の三本柱」
11月20日(日) 今野裕之先生「アンチエイジング、認知症」 AM
12月17日(土) 山口聖子先生 「アロマ」
【2017年度】
1月 22日(日) 森永宏喜先生 「歯科と食事栄養」
2月 19日(日) 上田 諭 先生 「認知症」
3月 20日(月) 磯野 浩 先生 「認知症」
4月 9日(日) 野村 総一郎 先生 「うつ病」
5月 21日(日) 喜多 洋平 先生「腸管」
6月 17日(土) 新谷 卓弘 先生 「漢方」
7月23日(日) 小幡 宏一 先生「歯科」
8月19日(土) 南雲 吉則 先生 「食事」
9月 3日(土) 賴 建守 先生 「漢方」
10月 7日(土) 平川 亘 先生 「認知症」
11月3日(金 祝) 宗田 哲男 先生「ケトン体」
12月2日(土) 山口 智 先生 「鍼灸」
【2018年度】
1月21日(日) 藤澤 重樹 先生 「腸脳皮膚相関」
2月18日(日) 宮澤 賢史 先生 「栄養療法」
3月18日(日) 帯津 良一 先生 「ホリスティック医学」
4月8日(日) 久野 淳 先生 「食事」
5月13日(日) 廣瀬 哲也 先生 「リレーフォーライフ がん」
6月2日(土) 北川 純 先生 「歯科」
7月22日(日) 石神 等 先生 「心理」
8月19日(日) 久永 明人 先生 「精神科漢方」
9月17日(祝・月) 吉田 格 先生 「歯科と栄養療法」
10月31日(水) 横部 旬哉 先生 「痛み」
11月14日(水) 永田 孝行 先生 「糖質」